
2000年4月生まれ、千葉県出身の 歳です。立教大学経済学部を卒業後、「モノづくりに携わりたい」という想いから、大手印刷メーカーに就職し、約半年間特注家具の受注対応や、新規営業に携わりました。しかし、デザイナーの夢を諦めきれず、2024年1月より、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGへ入学しました。現在は人材システムの企業でコーダーとして採用サイトのコーディングに携わりながら、個人でもデザインの勉強を継続しています。
Favorite :ミニチュア作り / 旅行 / ハンバーグ / プリン / カラオケ / 妹
Keywords:スポンジばりの吸収力 / 時間の創出 / 笑顔 / 明るい人見知り
Strengthsー私の3つの強み
自走力・自己解決力
「人に聞く前にまずは自分で考える」「人に聞くときは情報を整理してから」の2点は常に心がけています。粘り強く調べるのが得意で、自己解決力を褒められることも多いです。変化のスピードの速いWeb業界で生き抜くためにも、継続して自発的な課題解決に努めていきます。
探究心
どの分野においても、背景や理由を突き詰めて本質を見出す傾向があります。建装材営業時代も、玄関収納の製造過程や材質、部品や製造機械などの知識習得に励み、それを強みに営業活動を行っていました。Webデザインの分野においても本質を突いたデザインを目指し、探究していきます。
論理的思考力
昔から考えることが好きで、複雑な問題を整理し、論理的に解決する力があります。論理的思考力を武器に、大学時代ビジネスコンテストで135チーム中3位になった経験があります。デザインやコーディングにおいても、一つ一つの要素を分析し、最適な解決策を導き出すことを心がけています。
Biographyーこれまでのこと
2000.04
わんぱくな女の子でした。手作り体験や幼稚園でのお絵かきが大好きで、その時の集中力はすごかったそうです。小2の時に手作りのしおりをクラスで配ったり、小6で水彩画の賞を取ったこともありました。
2013.04
中学校では卓球部、高校ではバドミントン部に所属し、勉強との両立に苦しみながらも、両部活とも毎日欠かさず練習していました。特に中学では、平日5時間・休日12時間の厳しい長時間の練習を2年半続けました。諦めない心の源泉はここにあると感じています。
2019.04
立教大学経済学部に入学。受験勉強の悔しさをバネにビジネスコンテスト、英語での論文大会、2回の短期留学、8人の生徒を受け持った塾講師、資格勉強に取り組みました。また、旅行も好きだったので、コロナ禍に負けず海外4ヶ所・国内20ヶ所以上の旅行もしました。
2023.04
小さい頃から好きだった「モノづくり」に携わりたい一心で、印刷メーカーに就職しました。営業職に配属となり、メーカーのモノづくりの奥深さを学ぶ一方で、自分自身がクリエイターとして新たなものを生み出したいという想いを抱え始めました。
2024.01
職場の人間関係で、体調を崩し休職することに。時間ができたので以前読んでいたWeb制作の本を読んでいると、憧れが再燃。すぐさまデジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学しました。スクールではWeb制作を一通り学び、デザインの基礎からUI/UX設計、HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング、WordPressの実装まで実践的なカリキュラムを通じてスキルを習得しました。
2024.10~
現在はコーダーとして、主に採用サイトのコーディングを担当しています。デザインカンプをもとにHTML/CSS/JavaScriptで実装し、レスポンシブ対応やアクセシビリティにも気を配りながら、心地いいサイトづくりを心がけています。また、AIツールも積極的に取り入れて作業の効率化などに活用し、業務の幅を広げています。さらに、デザインの勉強も続けており、より良いものを作るために日々アップデート中です。